マスク同盟ーMaskman is here!―第19回
こんにちは。ふみまるです。
*
さてさてさーて、今回もまた、パスタ、カレー連投の呪縛から逃れ、「鶏のマッシュルームグラタン」です。
料理研究家コウケンテツさんのレシピより。これ、何回かつくって、わりと成功してるんですが、今回改めて、レシピに書いてあったその一文が目に留まりました。曰く「「ホワイトソースは難しい」と思っている人へ、簡単にできるコツを伝授します。材料に直接小麦粉を絡めてから炒め、少しずつ牛乳を入れていく。こうするとダマになりません。」とのこと。
ん?と思った方は、はるあんさんの「レンジでクリームシチュー」をつくったあとだったからと気づきました。はるあんさんは直接小麦粉と牛乳を混ぜていて、結果ぼくのばあい、意図したものとちょっと違ってしまったのです。上級テクが必要だったのかもしれません。
今回は過去数回成功しているレシピゆえ、大丈夫でした。成功の陰には「簡単にできるコツ」が秘匿(ひとく)されていたことに思い至りました。
でも、父にだしたときのこと、彼はこれを半分以上残し、「もうたべれん・・・」といっていました。なる程いまにして思えば、牛乳、バター、ピザ・チーズと胃もたれを起こしそうな食材がつかわれていますものね。鶏もも肉やじゃがいもも重たかったのかもしれません。高齢の父にはキツかったかな。
トースターで約5分焼き、仕上がりをみて、もう2分程火を入れ、できあがり。
ひさしぶりの味でおいしい。牛乳を入れ、煮詰めるところで、ややもう少し煮たほうが良かったかもしれないが、これはこれで美味也。塩気が強かったかも。ぼくは濃い味が好みのようだ。
マッシュルームは缶詰をつかったが、生のマッシュルームは、グアニル酸という旨味成分になるものがあるそうなので、そちらが良かったかもしれないね。
*
次回、またなにかつくっていこうと思います。Ciao,Ciao!
作:ふみまる
文字入力:ゆきぽん