6月6日 文芸部
文芸部では、最初にみんなでお題となる言葉を挙げて、それぞれが自由に文章を書くことを楽しんでいます。
今日の文芸部では「思いやり」「LOVE」「自立」「めがね」「汗」「音楽」「サボテン」「放射能」「眠気」などのお題が挙がりました。
*******サボサさんの作品(今日の文芸部大賞♪)*******
あれは何年前の事だろう。
ホームセンターで買った缶に入ったサボテンの種。
水をあげました。
10日ほどして緑色のグミみたいな芽が出ました。
うれしくて、うれしくて、水をあげました。
毎日水をあげました。
サボテンは枯れました。
かなしくて、かなしくて、涙が出ました。
ぼくは、サボテンが何で枯れたのか考えました。
たぶん水のあげすぎです。
たっぷりの水と
たっぷりの愛情を与えた為です。
その時ぼくは、時にはきびしくすることも大切なのだと知りました。
今のぼくは、サボテンを育てる事が出来るでしょうか?
******************************
初めまして。
通りすがりです。
「今の僕」は、
きっとサボテンを育てることができると思います。
サボサさんの文章を読んで、
考えさせられることがありました。
新種の実を
嗜むような新鮮さ。
それってとても素敵なことだと思います。
これからも
「あるこ 文芸部」を
心待ちにしています。
頑張ってください。
お返事遅れて大変失礼いたしました。
文芸部は、あるこのプログラムの中でも新しい試みとして始めたものなのですが、
こんなに素敵な感想をいただけるなんて、なんとも嬉しい限りです!
また機会あれば他の方の作品も掲載していきたいと思います。
ぜひ、また遊びにいらしてください。(^^)