6月18日 文芸部大賞♪

6月2回目のあるこ文芸部。
今日は「放射能と野菜」「だんだん年老いていく自分」「愛について」「今」「自分をほめる」「旅」「欲」「向上心」「つかれ」「彼女の死」「あじさいの花」「天然」などのお題が挙がりました。

******Yさんの作品(今日の文芸部大賞♪)*******

「欲」

世の中には、いろんな「欲」がうずまいている。

「支配欲」
教育は、支配であってはならないと思う。
信じてゆだねること、信じて愛することなのではないだろうか?
よくわからないけど
若い世代にゆだねることは
ある程度必要だと思う
支配であってはならないし、支配することに自己実現を見出してはならない。

「名声欲」
私は子供のころ、ばくぜんと偉い人になりたいと思っていた。
でも今は、人からどう見られるかより、
一日一日をどうすごしていくかが大切だとわかった。
今、少しずつ名声欲をそぎおとしている所
案外毎日が楽しい

「物質欲」
私は何でも捨てずにとっておいてしまうくせがある
おかしの箱、プリント、お洋服のタグ、などなど
結果、部屋がものすごいちらかる。
今それらを捨てたり、整理したりしている。
たくさんものが保存(?)されてあると安心する面もあるけど、
未来へすすむために
余計なものはそぎおとしておかねば

今現在私はいろんな欲から解放されたい
いろんな欲をそぎおとしたい
ともがいている
これらの欲を片付けようとすると(ために?)
そこに新たな欲が生まれる
欲がないと人は生きていけない
だからこれでいいのだ
欲張りすぎてつかれないように気をつけていこう

未分類

前の記事

6月6日 文芸部
未分類

次の記事

7月の予定表です!