お店救済!
おはようございまーす。利用者のTです。
先日はお客さんの為に多くの出費をして営業して下さる飲食店についてブログを書きましたね。このような飲食店や別のお店や施設の負担を軽くできるプチ知識を教えまーす。それはエタノールでウイルスを不活化する仕組みを知る事です。
たまに街なかで見かけるのですが、これでもかという程エタノールで手をビショビショに濡らしている人がいます。実はこれエタノールのトンデモナイ無駄づかいなんです。これをされると、お店にとってはエタノール購入の出費が増えて大打撃です。実はウイルスは極少量のエタノールで不活化できるんです。その仕組みを説明しますね。
まずウイルスは70%エタノールに浸した段階では全く不活化しません。単にエタノールがウイルスの中に染み込むだけで、元気に活性を持っています。ですがエタノールは気体になりやすいので、ウイルスの中に染み込んだエタノールが気化して膨張した時に、内側からウイルスを破裂させてはじめて不活化するんです。
なので自分の手を素早く清潔にしたければ、大量のエタノールを使う必要はありません。なるべく少量のエタノールを手にまんべんなく薄く塗って、手をさすって素早く乾かす事が重要なんです。この方が感染防止には大切で、お店側も助かるんです。皆さん是非やってみて下さい。
因みにこれを知らないで、大学で清潔な環境の生化学実験をする為にビチョビチョにエタノールを使うと、先輩や教官から厳しく説教されます…