腸~が超~大事!!

こんにちわ。
エダマメ(若い方)の進化系”ダイズ”です!

季節の変わり目が苦手なダイズは
いつも頭と肩にこなきじじいが乗っていてなかなか秋という季節を楽しむことが出来ません^^;

いよいよその重さに絶えられなくなり前々から気になっていた鍼灸院に行ってきました。

その先生は腸を触診しながら鍼を打つのですが、押された腸が超~痛くてビックリ(@@)
治療が進むにつれ腸の痛みも無くなるという不思議な現象が…

先生いわく、腸の状態を良くすることで身体の免疫力が上がり
こなきじじを振り下ろす力が湧くということなんですね~

秋のこなきじじいはしつこくて3日ほどすると直ぐに乗かってきます。

でももう大丈夫!!!!

腸を超~鍛えてこなきじじいに負けないぞ~~~~\(^o^)/

スキップ&あるこは、みんなと出会えるのを待ってるヨ!

待ってるで!
就労継続支援B型事業所スキップ&地域活動支援センターあるこは、西武新宿線航空公園西口駅前にあるよ!

気になった方は、お問い合わせフォームから気軽に連絡してね!

腸~が超~大事!!” に対して1件のコメントがあります。

  1. ふみふみ より:

    こんにちは(╹◡╹)

    やはり腸は賢いんですね( ´ ▽ ` )ノ

    藤田紘一郎先生の言う通りです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

    『脳はバカ 腸はかしこい』という本があります。

    頭と肩に、こなきじじいがのっかるとのことですが、ドイツ語ではネコがのる、と言うみたいですよ(^_^)

    ともあれ、頭と肩をお大事に。

    ではまた、失礼致します٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

    F

コメントは受け付けていません。