PC創作「パソコンで塗り絵に挑戦」の巻
PC創作とは、パソコンを使って作品作りに挑戦するプログラムです。
1回完結の内容で、専門的な操作を必要としない創作を行いますので、パソコン初心者の方の勉強にも最適です。
今日のPC創作は、「塗り絵」に挑戦しました。
前回は「ドット絵」という、点によって絵を描く方法で、パソコンならではの絵の表現を体験しましたが、
今日は、もう一つのパソコンならではの特徴である「クリックひとつで色を塗れる」機能を使って、塗り絵に挑戦しました。
使用ソフトは、Windowsパソコンに付属している「ペイント」というお絵かきソフトです。
(初めから付いてくる無料のソフトとはいえ、Window7以降のペイントは、かなり高機能になっていますのでオススメです。ちなみに、2回連続でイラスト制作になっているのはたまたまです……笑)
作業の手順はシンプルながら、皆さん熱中して画面に向かい、制作を楽しんでくださいました。
塗り絵とは言いつつ、絵自体は自分で描きますので、それぞれ個性的な作品が仕上がりました。
本日出来上がった作品はコチラ!
画中、ナゾのお化けのような絵がよく登場していますが、
これは知る人ぞ知る、就労Bスキップ&地活あるこのオリジナルキャラクター「シワスさん」でございます。
彼(or彼女?)がいったい何者なのかは、またの機会に・・・・・・・。(^^)
by 就労継続支援B型事業所スキップ スタッフM
皆さん絵が上手ですね
ピカソを彷彿させます。
塗り絵は楽しかったです!皆様もご自宅のパソコンなどで試されてみてはいかがでしょうか。仲間がいれば楽しさ倍増になること請け合いです!