【パソコン創作】ドット絵に挑戦しよう!の巻
4月からスキップのスタッフとなりました、元あるこスタッフのMでございます。
今日はお花見が延期となったため、スキップ初めてのプログラム「パソコン創作」を行いました。
パソコン創作とは、これまでに行ってきたパソコン教室から若干趣向を変えて、パソコンを使って創作(ものづくり)を楽しむことを目指したプログラムです。
初心者の方でも気軽に参加できるような内容にしていますが、パソコンの操作に慣れるきっかけにもなりますので、パソコンを勉強したい方にもオススメのプログラムです。
本日第1回は「ドット絵」に挑戦しました。
ドット絵とは、パソコンの画面を構成している「点」の集まりによって絵を描いたものです。最近のパソコンやゲームなどの精細な画像もすべて点の集合によって描かれているものですが、昔のテレビゲーム画面のような絵をイメージしていただくとわかりやすいかと思います。
【参考画像】
実はこのドット絵、たくさんの「職人」がいることでも知られる、陰ながら人気を博している創作ジャンルの1つでもあるのです。。。
今日は、インターネット上で気軽にドット絵制作ができるPIQというサイトを使って、みんなで初めてのドット絵づくりに挑戦しました。
本日参加された皆さんの作品はコチラです!
画面上のごくごく小さなキャンバスの中にも、色々な個性が表れて面白いですよね。予想以上に大盛り上がりで、それぞれ熱心にパソコンに向かっていらっしゃいました。
本日作った画像は、こうしてパソコンやスマホの画面で利用することもできるので、今後、スキップやあるこのホームーページにメンバーさんの作品が登場する日も近いかもしれません!(^_^)
ちなみにスキップでは、プログラムや勤務時間以外は自由にパソコンを使えるようにしていますので、いつでも自由に作品作りを行うことができます。
新規利用希望者もただ今大募集中ですので、お気軽にお問い合わせください!
【就労継続支援B型事業所スキップ】
メール:cafe.arcocafe@gmail.com
電話/FAX:04-2922-3439
ドット絵やりたいです。