水曜のスキップ本館
タリラリラン♫
最近のマイブームはうぉーきんぐの、あたち、ふーちゃんが久々にスキップのなうをお届けするワ。
今日は謎多き、水曜日のスキップ本館についてお話しちゃうワ。
スキップって基本、水曜日の営業は新館のみなんだけど、去年の秋頃から試験的に本館も水曜日開所を行っているのよ。
世の中的には、24時間営業を廃止して、7-11時営業になるとかならないとかのご時世なので、あまり大きな声では言えないんだけど、スキップはまだまだ色々なサービスの発掘に勤めているらちいの…。
水曜日の本館のオチゴトはこんなカンジよ!
さてさて、そんなスキップ本館の水曜日限定のおちごと(お仕事)はリサイクルショップさんから運ばれてきた様々な商品の仕分けをする作業なのよ。
業者さんからお預かりするダンボールの中には、食器やおもちゃや衣類や靴、etc…が入っているんだけど、それを「食器(陶器):良品」とか「食器(ガラス):不良品」とか、「衣類:良品」「靴:良品」「靴:不良品」とかに分けて箱に入れていくのよ。
(日によっては、沢山のぬいぐるみサンも入ってるワ…。みんな、どこに売られていくのかちら…)
ジャンル分けの基準とか、良品とか不良品とかの判断は、スタッフも一緒に考えてくれるので、初めてのヒトでも迷うことなく出来るから安心ちて大丈夫よ。
この水曜日のおちごとは、その日入荷した分が終わったらそれで完了なので、その後はフリースペースになって、日によってはテレビゲーム大会をやったり、プロジェクターでYoutubeを干渉したりという余暇も過ごしているワ…。
スキップのおちごとの中では、荷物を運ぶ事が多いため、少し身体を動かす系のおちごとになるので、運動不足の方にもピッタリよ。
ご興味ある方は、ぜひ一度見に来てね!待ってるわ!