柔らかい多摩
皆さんこんにちは。
新館にいるこぷぷんです。
この連休は皆さんどう過ごされました?
私は、大阪から来た人と1時に寝て4時起きの生活をしてました。
彼には初めて出会いました。
プラモデル作りが趣味だそうです。
そんで昨晩は、友人の結婚式の余興のリハを行ってきました。
余興ではギターを演奏するんですよね。3人で。
実際の会場で演奏してビビりました。
そしてリハが終わって
狭山にある智光山公園で「これじゃヤバイ」と思い
式場からそのまま直行、22時頃に練習してました。
そしたら22時で駐車場が閉門だったらしく
すぐ閉め出された。
人生そんなもん。
話しを変えます、皆さんは
ソフトボールはお好きですか?
・・・・・・・・・・・
お好きですか?と聞かれて
「好き」とお答えになったあなた。
ツワモノですね。
新館スタッフの誰かさん、みたいに天ぷらにソースかけるくらい。
実はスキップ新館のメンバーさんが通院されている病院で所属している
ソフトボールチームの試合が先週、あったのです。
場所は所沢の北中グラウンド!
やっぱグラウンドって気持ちいいですよね!
↑実際の試合の様子です。
試合結果はご本人に聞いてください。笑
観戦は、私と新館メンバーさん(G先輩)の2人で行ってきました。
盛り上がってて楽しかったー(・∀・)
なんかこういうの見ると
インターメディカルでもチーム作ってみたいなって思います。
何がいいかな?
私が考えたのは、
落とし物をその人の自宅に届けてあげるチーム
です。
ああ、スポーツじゃねーのかよって?
スポーツだったら
やっぱ野球かソフトボールかな。
ほら野球なら、あるこのNaちゃんが経験者だから。
しかも貫禄あって監督っぽいじゃん。
「次は送りバント」とか言ってそう。
屋内だったらバスケでしょうか。
KちゃんもMKろんもバスケ経験者ですしね(・∀・)
5秒前に戻って、落とし物って
だいたい警察署や交番に届けられるけど
それって取りにいくの大変じゃないですか?
家の近くに交番ない人とか
普段からなかなか忙しくて取りにいけない人とか
それを届けてあげるチーム(・∀・)
とっさに考えただけですから、そんな気にしないでくださいm(_ _)m
なにか考えあったら教え手ね(`・ω・´)ゞ
そろそろランチタイムなのでシュッって消えます。
シュッ・・・く(`・ω・´)
皆さま、良い連休をお過ごしくださいませ。
2018/05/01 TUE
スキップ新館 スタッフKPPN