シワスのラプソディ スキップ紹介
みんな~! コンニチワ~!
まいどおなじみシワスだヨ。
きょうはみんなにボクが日頃出没しているスキップの紹介をしちゃうヨ~!
「“やってみよう”からはじめてみよう。」のキャッチフレーズでおなじみの就労Bスキップ。
事務的な概要は隣接するカフェアルコにおいてあるリーフレットを参照頂くとして、ボクのおもうスキップの真価をお話ししたいナ。
まずスタッフのみんなが人生や仕事を心底愉しんでいるってことかナ。
ボク的にいうと「ポジティヴな宇宙のソースエネルギー」満ちているんだ。
こういうとなかにはアヤシイとおもうみんなもいるかもしれないネ。
だけど全然そんなことないんだ。
なぜって愉しくやってるスタッフのみんなをみて、メンバーのみんなもつられて人生や仕事を愉しんでいるんだモノ。
スキップのスタッフ、メンバーのみんなは愉しくやることにかけては人後に落ちないんダ。
ひとつ例を挙げると、スキップの作業室やカフェにはいつも音楽がながれていて、メンバーのみんながいつでも曲をリクエストできるようになっているんダ。
それをきっかけに会話に花が咲いて、気もちが愉しくなって仕事もススむっていう相乗効果がうまれているんダ~。
仕事のお話もすこししようかナ。
仕事はみんなができることをできる範囲で、それぞれのペースでやっていけるから、全然あせることないんダ。
スタッフのみんなに何回もやり方をきいても大丈夫だし、はやさより、ゆっくりでも確実に仕上げることを目標にしているから、どんなふうなんだろうって不安におもってるみんなも全然そんなことないから、勇気をだしていちどスキップに連絡してみてほしいナ。
スタッフ、メンバーのみんながキミを熱烈歓迎しちゃうヨ。
いい忘れたけど、仕事は内職、カフェ業務、その他必要に応じた単発のものがあるヨ。
なにをかくそうボク、シワスもこの紹介ブログを書くことでお給料をもらっているんダ~。
そんなボクの夢は、お給料を積み立てて、ステキな彼女とネズミ御殿でデートすることなんダ~(テれるナ)。
それはともかく、お給料をコツコツ貯める愉しみもあるヨ。
生産的な活動をしてる自分って、なんだかステキにいとおしくおもえるヨネ!
さぁ、キミもボク、シワスやスキップのみんなとひととき人生をともにじてみないか?(ジエイタイじゃないヨ)。
あいことばは「みんながいきたくなる職場」、それがスキップダ!
ネット界隈じゃものたりない。
ボク、シワスはキミにとっても、とってもあいたい。
あいたい。あいたい。
ナッ。
シッセチョーの背後霊、シワスより。
(ふみふみさん著)