あるこ旅行2015 ~としまえんへ行ってきたよ~
こんにちは、というよりおはようございます。
土曜の朝からブログです。
私のブログを朝から、、、なんという清々しいい~朝でしょうか(??)
私も朝から皆さんにお会いできてとてもうれしゅう~ございます。(??)
さたで~もーにんぐじょ~くは置いといて、、
昨日は、年に一度の
旅行へ行ってきました!!
毎年、4月頃から
日帰りできる旅行先をみんなで出し合い
徐々にミーティングを重ねて日時等、プラン、予算をきめて
スタッフ、メンバー一緒に日帰り旅行を楽しむという
プログラムです。
昨年は江の島、その前は
浅草&スカイツリー、その前はディズニーシー!!
いろいろなところへ行っているアルコ伝統の行事ですね。
今年は、場所も近い!
お値段も安い!
としまえん遊園地へいって参りました。
https://www.toshimaen.co.jp/
本来であれば、16日に行く予定でしたが
あいにくの雨のため、延期に。。。
無事、昨日リベンジを果たしてきました!
参加者は、やはり1度延期となってしまった為
本予定人数の半分と、少人数でした。。
ですが、みんなそんなの関係なしに楽しんできましたよ!!
少しでもこのブログでお伝えできれば幸いです(・∀・)
まずはすたーとから。
西武線です。
練馬から乗り換えてすぐです。
なんとノドカなところでしょう。
子供の頃家族で行ってた頃は、車で行っていたので
駅ははじめて降り
ました。
入園したら、ひとまず集合写真。
あるこにあるので見に来てね。
みんなで1番はじめに乗ったのは、
カルーセルエルドラド(メリーゴーランド)です。
癒やされましたわ~(・∀・)
私は馬に乗ってくるくる回りました。
人数も少数だったため、みんなで仲良く一緒に行動しました。
乗り物に乗って移動するお化け屋敷は怖かった(T_T)
そしてお昼(*゚∀゚)
カレーとラーメンで別れたので
個人個人好きなものを食べましたとさ(・∀・)
おいしかったよ~。
お昼くらいから晴れたので
外で食べるごはんは美味しかった☆
休憩してゲームセンターとか覗いてみたり
雑談したり。。
午後は、空たかくまであがる乗り物にのったよε-(´∀`*)ホッ
鳥になった気分でした。
(酉年なだけに)
午後は控えめに、のんびりと園内散策しました。
模型機関車?のようなものに乗って
園内をぐる~~~っと。
昆虫館なるものにも行きましたよ・・・。
世界中の珍しい虫さんらがたくさん展示されてましたよ。
プラチナコガネ?という虫は、
金色でした。まるで作り物かと疑うほど。。。
まっきんきん。マッキントッシュ。
葉っぱのような「亡霊カマキリ」や
体がはなびらの「ハナカマキリ」がいた!!
あまり虫は好きじゃないけど、
感動しました(^^)
外で待ってたメンバーさんは、
入り口にでっかい亀がいたそうで、(60センチくらいの)
観察して癒やされたそう。
確かにとてつもなく大きかった・・・。
その後は、メリーゴーランド前のベンチに座り
お茶をしました。
旅行にお菓子はつきものですな・ω・
似顔絵屋さんがいたので
ついでに似顔絵も書いてもらいました。
最後はみんなでもう1度乗りたいアトラクションに乗り
おみやげを買って解散しました(*゚∀゚)
1日があっという間でしたね。
旅行は、初の参加でしたが
とても有意義な楽しい時間が皆さんと過ごせてよかったと思っております。
参加してくれたメンバーさんからも
来年も行きたい、とても楽しかったと
生の声を頂けました。
(噂によると来年はMKろん士が秩父へいきたいと話しているそう・・・)
また2016年度も春頃から
「旅行ミーティング」を実施し
旅行先を決めていく予定です(・∀・)
今回のとしまえんは
遊園地ということで、あまり旅行らしくない(?)印象も持てますが
やはり大人になってからだと、
なかなか行く機会がなかったりしますが
いざ行ってみると、子供の頃に戻った感覚で楽しめました。
・・・・今日はとても長くなりましたが
少しでも、この記事であるこ、あるこ旅行について伝えることができたかな?
いや、できたと思います(^^)!
そして今日もあるこは
おでかけします。
航空公園で行われる市民フェスティバルなるものに!!
※行かない方はあるこでフリースペースです。
長く書いて疲れてしまったので
ここで終了します。
ではではm(_ _)m
2015.10.24 SAT
♥from arco♥
staff K