Handi Craft ~Ret’s try!!~

 
こんにちはの時間(^^♪

今日は、10月9日金曜日。

埼玉といえば、所沢!から発信しております。

私、実は都内や地方で初めて会う方には、実際のS市に住んでいることを始めに言わずに、「所沢市」のキーワードを出して相手を
探ることが殆どです。笑

だって、みんなS市しらないんだもの・・・。

「どこに住んでいるの?」
「所沢、、、、わかる?」
「わかるよ!川越とかのほうでしょ。」
「そう。(所沢)の、隣のS市ってとこだよ」
「・・・ふーん、そんなところがあるんだ」

って感じです。苦笑
リアルなお話ですね~~~。

ま、そんなしょうもない話は置いといて・・・

今日は、手芸部でした(^◇^)

今日のテーマは、「ティッシュケース」作りでした。

おなじみの、めんば~さんが「先生」になって
丁寧に教えてくださいました!!

みなさん、女性中心の方々が
3~4名ほど参加されて黙々と作業していましたよ!

私は、何か月か前に作り途中だった
「コースター」を完成させました。

やはり、「モノ」を創るのは楽しいですね(^_-)-☆

設計から構図、採寸、裁断(加工)、仕上げ・・・

・・・・はい。私は工業校出身なのですの。

手芸は当時の気持ちにさせてくれるので
好きです(^^♪
いまでもものつくりは好きですけどね~。

出来上がった作品がこちら!!(私スタッフKのものですが)

KIMG0137

KIMG0136

こちらは「先生」に教えていただき、無事完成することができました( *´艸`)

綺麗でしょう~~。
我ながら綺麗だな~と満足しております(´・ω・`)

そしてこちらは・・・!

IMG_5495

「先生」が作った、ティッシュケースです!!

なんと、みなさんに教えながら自らの作品を制作していた・・・。
ツワモノですな・・・。

※ちなみに私は、作っているのに全く気が付かなかったですの。

あるこの手芸部は、プログラム内の時間、1回完結なので
気軽に参加できますよ( *´艸`)

ちょっとチクチクしたくなったらぜひあるこの手芸部へ・・・。

そして、11月、12月の手芸部は
「クリスマスツリー」を作ります!

IMG_5496

お楽しみに~~(^^)/

2015.10.09 FRI!

黒髪にしてから髪がくさいスタッフK

スキップ&あるこは、みんなと出会えるのを待ってるヨ!

待ってるで!
就労継続支援B型事業所スキップ&地域活動支援センターあるこは、西武新宿線航空公園西口駅前にあるよ!

気になった方は、お問い合わせフォームから気軽に連絡してね!