こんにちは!あるこです。の巻
こんにちは。昼さがりのゴールデンタイムからブログを送らせていただきます。
今日は珍しくあるこの説明を書き記そうかと思います。
あるこに行きたいけど、勇気がでない!どんなとこかわからない!
怖そう!スタッフに変人がいると聞いた!
・・・などなど、様々な疑問や不安をお持ちの方もいらっしゃると思います。
なので、簡単に、書いていきますネ。
地域活動支援センター あることは?・・・
簡単に言うと、
日中活動の場を提供しています。
家にいるともやもやして体調が悪くなる・・・外での「居場所」が欲しい。
同じ苦労を持った仲間と出会い、友人を増やしたい。
不規則な生活習慣を直したい。
いずれは就労施設に通いたいけど(もしくは就職)、生活の基盤を作りたい。
病院のデイケアはなんだか自分に合わない。
・・・などなど、そのような思いを持った仲間たち=「メンバー」があるこを利用しています。
利用料は・・・?
原則無料です。(・・)
登録の際に必要になる意見書の費用や
プログラムなどで出かけた際の交通費、飲食費が実費負担になります。
どんなところにある・・・?
航空公園駅から徒歩10分程です。
市役所や公園出口の反対側出口です。
線路沿いのビル3階だよ!
どんな雰囲気・・・?
とにかくのんびりしてます。
個性的なメンバーやスタッフが多いです。
絵がとっても上手だったり、おしゃれだったり、手芸が得意だったり、
語学が得意だったり、音楽に詳しかったり、ディズニーに詳しかったり、
パソコンが得意だったり、楽器が弾けたり、野菜食べられないスタッフがいたり・・・。
メンバーがスタッフを、いじったり・・・(笑)
あたたかい場所だと思っております。
毎日、プログラムを午後に1時間、行っております。
これまた種類がたくさん・・・・・。
詳しくはホームページの「プログラム予定表&説明一覧」をみてね。
過ごす為の場所、以外にも
専門家(カウンセラー、精神保健福祉士)による生活相談もできます。
是非ご利用くださいませ!
見学、ご利用に関してはお電話にて、問い合わせくださいネ(●^o^●)
スタッフが親切に対応致します。
ちなみに、この記事を書いた心優しく紳士的な私、
スタッフ K と申します。
巷では、有名で人気者です。
キムタク並です。
・・・冗談です。
地域活動支援センター あるこ
〒359-1113
埼玉県所沢市喜多町10-13 山路ビル3階
TEL 04-2936-8757
では、またあるこでお会いしましょう(・・)!
スタッフ K
2015.01.20