久々にスキップミーティングを行いました。
今日は「あるこ&スキップ合同ミーティング」の日でした。
・・・が、最近スキップ・あるこそれぞれに単独で登録しているメンバーさんも増えていることもあって、急遽予定を変更し、それぞれの施設でミーティングを行うことになりました(別々の方が話し合いがやりやすいかも?という理由で)。
スキップでは久々のミーティングの時間でしたが、たまには全体で、話し合いの時間を持つのも良いものだな~と感じました。
最近は仕事に追われて、ゆっくり机を囲んで、という時間もなかなか無かったですからね…。
ミーティング内の連絡事項については以下の通りです。
・毎回問い合わせの多い名刺業務のエントリー方法の変更に関する連絡(利用者の皆様には後日改めてお知らせを致しますネ)
・Newスタッフ加入の連絡(明日からですのでお楽しみに~)
・特別映画上映会の@スキップの決定(『人生、ここにあり!』という、イタリアの精神科病院をテーマにした実話に基づく映画を(内職等の急ぎの仕事が無かった場合)
12/13(土)の13時半から観ます内職のお仕事が入ったため延期となりました。日時は決定次第お知らせいたします。あるこのメンバーさんも参加OKですので、観覧希望者はスキップにお集まり下さい~)・スキップ&カフェあるこ、仕事の少ないの日の内にやりたいことリストの考案(備品の整理整頓、店内リニューアル、旗や看板の改修ナド)
その後は、スキップやりたいことリストの延長で、自然発生的に「イラスト制作大会」が開かれました(笑)。
これは「パンフレットやブログで使えるイラスト」を今のうちいっぱい作っておこうという狙いでございます。
わたくしスタッフMは、今やあるこ&スキップのトレードマークになった「シワスさん」やスタッフ&メンバーさんの似顔絵などを書いて過ごしましたが、スペイン語さんやたけっしーさんは最近人気急上昇のあるこオリジナルキャラクター「マ◯トカゲ」や「うまんま」を描くのに熱中していらっしゃいました。
え?まとこかげ(・・・あ、マルの中身書いちゃった)?うまうま?なにそれ?という方も多くいらっしゃると思いますが、気になった方はぜひ一度スキップ&あるこにお越しくださいませ~!(^_^)
by 就労継続支援B型事業所スキップ・スタッフM