本日のPC創作~レイヤーを使って絵を描こう~

スキップのプログラム「PC創作」は、パソコンを使って作品制作をする時間です。

これまで、「ドット絵」「塗り絵」「高機能なグラフィックソフトを使ってみよう」という内容に挑戦してきました。

その時の様子はコチラ。

【パソコン創作】ドット絵に挑戦しよう!の巻

PC創作「パソコンで塗り絵に挑戦」の巻

PC創作 インターネット上の高機能お絵かきソフトを使ってみよう!の巻

 

本日は、前回使用したPhoto Editer Onlineというサイトを利用して、「レイヤー」を使った絵作りに挑戦してみました。

「レイヤー」とは、パソコン上でグラフィックの作業をする人にはおなじみの言葉ですが、そうでなければ聞いたことが無い方も多いかもしれません。

簡単にいえば、背景と登場人物を別々の紙(レイヤー)に描き、その2枚(ないし複数)の紙を重ねあわせて1枚の絵に見せるというものです。

TVや映画のアニメなどで言う「セル画」のようなものですが、このレイヤーを使い分けることによって、コンピューター上で複雑な絵を描く際の作業がスムーズになるというメリットがあります。

実際、パソコンで絵を書くためのソフトのほとんどには、このレイヤー機能が搭載されていますで、基本的な取り扱い方を知っておけば、様々なソフトで応用させることが出来るようになります。

という、細かい理屈はあまり気にしなくても良いのですが、(笑)本日の皆さんの作品をご紹介したいと思います。

それではそうぞ~!(絵をクリックすると大きな画像でご覧いただけます)

 

1-rayer 2014-06-12 14-17-592-rayer 2014-06-12 14-18-373-rayer 2014-06-12 14-18-484-rayer 2014-06-12 14-19-055-rayer 2014-06-12 14-21-416-rayer 2014-06-12 14-22-14

 

みなさん、初めてながらにレイヤーの機能を上手く使われて、絵に奥行が生まれていると思います。

次回のPC創作は、そろそろ絵以外の作業にも挑んでみたいと思いますが、なにか挑戦してみたいジャンルがありましたらぜひお教え下さい~。(^_^)

 

by 就労継続支援B型事業所スキップ スタッフM

スキップ&あるこは、みんなと出会えるのを待ってるヨ!

待ってるで!
就労継続支援B型事業所スキップ&地域活動支援センターあるこは、西武新宿線航空公園西口駅前にあるよ!

気になった方は、お問い合わせフォームから気軽に連絡してね!