映画『8年越しの花嫁』と永守重信
おはようございます。なっちゃんでーす。
もう、梅雨を終わりにしてほしいですね。
きのうの日曜日は、映画を観ながら読書をして過ごしていました。
映画は、佐藤健と土屋太鳳主演の映画のラブストーリー『8年越しの花嫁』です。
涙なしでは、見ることのできない映画でした。
一方、永守さんの『日本電産 永守重信が社員に言い続けた 仕事の勝ち方』という本を読んでいました。
何故、映画と日本電産の永守さんが結びつくか、疑問に感じるでしょうね。
全然違うようで、とても共通している点を感じました。
それは、形こそ違え、人に対する愛情が伝わってきたことです。
・・・・機会があったら、両方チャレンジしてみてください。
さてさて、今日のあるこのプログラムは、音楽会です。
テーマは、『夏の音楽』です。
どんな曲のリクエストがあるのでしょうか。楽しみです。