お台場デジタルアートミュージアム
おはようございます。なっちゃんでーす。
スポーツの秋。昨日は日本シリーズ第4戦!
なんと、ホークスの4連勝で、あっけなく終わってしまいました。
ラグビーの話題に隠れ、いつの間にかプロ野球も終わってしまったという感じもします。
さて、昨日は「あるこ旅行」でした。
久々の晴天に恵まれ、お台場のデジタルアートミュージアムに行ってきましたョ。
事前に前売り券を購入し、準備万端!
出かけてきました。
あるこメンバーは、6人。
所沢駅に集合し、出発! 途中、想像以上の電車の混雑にも会いました。
それでも無事に青海駅に着き、いざ、デジタルアートミュージアムに。
昨日は、下見とは違い入場のための長蛇の行列はなくスムーズに入ることができました。
(メンバーさんの日頃の行いのせいでしょうかね)
中は真っ暗、目が慣れるまでは、おっかなびっくり歩を進める感じです。
暗い中に動くデジタルアートがおもてなしをしてくれます。
最後のところには、トランポリンで楽しむことや自分で描いた絵を動く映像にして壁や床に動いて再現されます。
そのあとは、みんなで食事とショッピングを楽しんできました。
盛りだくさんの企画でした。長くなったので、この辺で。
さてさて、今日のあるこのプログラムはハロウィンの飾りつけをしますよ。