消防・防災避難訓練
おはようございます。なっちゃんでーす。
今日は昨日の消防・防災避難訓練のお話を!
昨日のプログラムは、消防署から3名の
消防士の方がいらしてくださりました。
StのMさんが消防署へ電話で通報を行いました。(これも訓練です)
緊張したと行っていましたが、とても落ち着いていて
初めて?とは思えませんでした。
その後、暖降機の使用説明があり、危険ということで
今年も実際に降りることはしませんでした。(ほっ!)
そして、消火器を実際に使う訓練をして終わりました。
いざという時のために、大切なことだと改めて感じました。
また、新館から訓練に参加してくださったメンバーさん、職員さん
ありがとうございました。
因みに、埼玉県で一番多い火災原因は、放火だそうですよ。